オリジナルイラストを載せておく場所。下に行くほど古いです。

「雨」
雨の日しか通らない道がありました。

「ひとまち」
待ち合わせてるわけじゃないんだけどね

「フラッシュ見ようぜ!」
ひとつのパソコンに複数人で群がって馬鹿笑いしてたのが懐かしいです

「やってみ?wwwいいからやってみ?wwww」

「スターライトストーム!レディ・・・」

「いま忙しいー」

ツツジの部屋onベッド。
このためだけに絵の具買ってきました。

上の水色に対してピンクで被せた絵。

魔心表紙風。

ヘッドホン娘は良い

ほぼ紹介絵用に描いただけのようなサイ。
1時間弱で描いたラクガキに1時間強で色を乗せてハイ完成の粗悪品。

こういう展開が欲しかったので絵にしました。

雨はやんだけど、 波紋が・・・

仲良しさんです。

紹介絵用に描いたレオン。2時間ぐらいで塗っておしまいの粗悪品。

紹介絵用のレイカ。割と可愛らしく描けた方。

魔法少女ピノちゃんは!悪い魔法使いを懲らしめる正義のヒーローなのである!!
貴方達は私のご主人さまを「魔王」だとか悪く言うけどそんなことないです!悪いのは貴方達の方!
皆を困らせる悪い魔法使いなんてこの魔法少女ピノが許さないんだからっ!!
ぴるるんぽろろんぷるるるるんっ
魔法少女にへーんしんっ!いっけーーー「スターライトストーム」っ!!!
※アンケートによると可愛い:ウザい=1:1でした

なんとなく描いた落書きが妙に気に入って塗ってしまうことってあると思います。

この4人を並べたかった絵。

年賀状。赤(朱)の色鉛筆を持ってなかったのでモノクロ。トーンすら貼れぬ。
一枚しか年賀状描いてないのでこれだけの気合を入れるのも容易でした。

ダイキ、ユリ、氷葉、ゾイ、ウィンク、サイ、レイカ、白桜、ゼン、ツツジ、レオン、グラムールの計12キャラ。
格ゲーにでも出来そうですよね。
ツツジは攻撃手段が殆ど無い上に防御力が高く回復もするので長期戦になって嫌です。

官能的な絵を描こうと思ったら犯罪的になってたでござる

真夏に無理して涼しげな絵を描くテスト。
\(^;^)/ ふゅー

ダイキは描きやすい

人に近い魔獣と獣に近い人。

ぽっぷな感じを出そうとして中途半端になった感じで。

当時ポケモンBW発売直後で、炎ポケ対策が進んでいったために炎ポケの多い私はちょっとセンチでした。

たこゆり。たこにピッタリな髪型だなあと思って描いたら思いのほか可愛かった。

スケッチブックに色鉛筆で塗ったもの。
銀髪はまだしも、緑髪は如何なものか。それも地毛ではなく染めているときた。
・・・まあそんなことよりもせっかくのカラー集合絵に
ハゲを入れてしまったのが一番のミスである。
GIF動画。クリック再生。
アニメとなれば一度はやってみたかった某焼き払え。
漫画で表現できないこともないんですがこれはアニメで見たくなりますね。

某キャラの初期案。

ずっとカケアミやってました。

トップ絵やらバナーやらの為に描いたユリ。
魔術「白龍の舞」。雪と氷がガスガス降ってくる。わりと奥の手。とっておき。

魔界の扉。
世界観的には魔心とかっぽいですが物語的には一致しない、イメージイラスト。

魔心キャラとしては初のカラー絵。まともなデジタル絵としても初。
フリーソフト、ピクトベアーを利用しています。

旧魔心1巻表紙絵。

旧魔心1巻裏表紙絵。

右手がデモンハンド、左手がゴッドハンド。
ユリではないです。アリスというキャラです。